最近の私のダイエット事情(4月-5月)

 

f:id:kodokunasakana:20170514145831j:plain

 

 4月に入ってから予期しないことだらけの連続であった。ある出来事について落ち着いたと思ったら、また次の出来事がおきて中々安定した日々を送れない。不安定な日々が続く中でどうしてもダイエットができず太ってしまった。5月はGWの休みがあったため軌道修正のために時間を使うができた。しかし、環境変化のストレスで体調が崩れた。ストレスで体調を崩すのは初めてのことで戸惑っている。ストレスによる体調不良は現在進行形で、過度に将来についてや人間関係について不安視しないように考え方を変えようと模索中である。

f:id:kodokunasakana:20170514145621j:plain

 

 

 

 運動の習慣化について考えていた。なぜ運動が習慣化できないのかという問いに私はずっと「つらい」からと思っていたが、この答えは違うのではないかと思い始めた。「つらい」からやりたくないというよりも「つまらない」「おもしろくない」からやりたくないんだと思う。有酸素運動の単調さに今まで耐えられた試しがなかった。「つまらなさ」の解消こそが習慣化の鍵になる。私の場合はエアロバイクを漕ぎながら何をしようかと考えた。最近任天堂スイッチを購入したのでゲームをすることにした。ソファに座ってやるのをエアロバイクに座ることにした。マリカ8DXしながらエアロバイクを漕ぐ。レースゲームの疾走感と漕いでる動きが相まって心地よい。これは大正解だった。

 そしてさらに習慣化に必要なのは休息日を設けないことではないかと思い始めた。私の場合は、一旦休みが入ると気持ちがそこでプツッと途切れてしまう。運動する計画を立てるときに休みを作るように書いているブログや本があるが、それは私にはミスマッチな考え方だった。勢いを殺さないためにも毎日やる。今日は辛いなぁと思っても5分でも10分でも短くてもいいからやる。コツコツ積み上げていくことに達成感があり、休むことは積み上げているものが瓦解することであり、やる気が削がれることだ。モチベーションを保つために休息日を設けない。という感じで運動の習慣化について私なりの考え方が身に付いた。

f:id:kodokunasakana:20170514151007j:plain

 食事について、朝は甘いものが食べたくなる。毎朝ミスドのドーナツが朝食であればそれは最高だ。ただ絶対太るし砂糖を取り過ぎるのも体に良くない。甘いものは果実から摂取するようにしたいが如何せん安月給の身には果実は少々値が張る。野菜をコンスタントに取る必要があるが調理がめんどくさい。炭水化物を減らしたいが米はうまいしパンもおいしい。一人寂しい食事だ、せめて美味いもんを食わせてくれ。なんて甘い考えをどうにかせねばならない。せめて夜くらいは抑えよう。